「マリオ」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(ページの白紙化)
1行目: 1行目:
'''マリオ・マリオ'''(毬雄)とは、[[キノコ王国]]陸軍所有の、対クッパ民主主義人民共和国を想定して製造された[[イタリア]]産[[大量破壊兵器]]。製造は[[任天堂]]。[[口癖]]は「マンマミーア」。マリオファミリーのドン。近年、本名は[[マリオ・ヴァーミリオン]](Mario Vermillion)であると考えられるようになってきている。血液型はB型。[[身長]]は0.994[[hyde (単位)|hyde]](=155cm)。
 
  
== 概要 ==
 
[[Image:Mario-lo-res.jpg|thumb|left|150px|映像技術の黎明期、若き日のマリオ氏]]
 
普段は[[イタリア]]で土木作業員(配管工)をしている(栗拾いとカメ退治のバイトとの説あり)が、ピーチ姫をさらう誘拐犯でもある。特技は高跳び、踏み付け。[[キノコ]]中毒者の一人でもある。実は[[波紋法]]の使い手。父親は[[宮本茂]]。
 
[[Image:MARIO!.PNG|thumb|完全体]]
 
普段着は赤い[[帽子]]・[[コッペパン]]みたいなヒゲ・デニムのオーバーオール・赤いシャツ・軍手とぶっちゃけかなりダサい。
 
 
垂直ジャンプ8メートル、手から[[魔法]](火の玉)を出す、たぬきのしっぽで空を飛ぶ、地蔵に変身、水中息止め25分、地上200メートルから平然と着地できるなど、超人的な肉体を持つ。また、飛行機免許(航宙機含む)、潜水艦免許、医師免許といった多彩な免許を保有している上、ゴルファーでもあり、テニスプレイヤーでもあり、レーサーでもある万能人間。その他に、ビルの解体業や、ボクシングの審判までやってのける。その割には異常に激弱で、カメに触られただけで死ぬ、もしくはダメージを受ける。ただし'''足の裏だけは例外'''。
 
 
様々なバッジをコレクションとしており、装着することにより「トゲを踏んでも痛くない」「炎の敵に触れても熱くない」「敵を倒したときに経験値コインがたくさん貰える」など、さらに強力な幻覚症状がおこるのを楽しんでいる。
 
 
日本に常習性の高い麻薬である[[キノコ]]を密輸入し巨万の富を築き、それをバックに片思いの相手である王女と結婚をもくろむが、後一歩のところでいつも王女がデカいカメにさらわれてしまっており、進展がない。また、過去にはほかの王女をたらしこむなど、なかなかのプレイボーイと伝わる。また、人さらいなども得意分野であり、過去には[[ドンキーコング|巨大ゴリラ]]をさらい、世間の不評を買った。
 
 
かなりの子供嫌いで、一緒に遊んでいた子供に対して暴力を振るったり、殴りかかろうとしたなど、かなり大人気ない性格である。
 
 
現在では名字を変えてさまざまな分野で活動中。
 
 
何年たっても歳を取らないため、[[フグ田サザエ]]ほか[[サザエさん]]一家又[[ドラえもん]]などとの繋がりが疑われる。[[マリモ]]親戚である。26歳前後であるそうだが、とてもそうには見えないのは黙っておいて欲しい。 ちなみに[[ドンキーコング]]発売時はまだ7歳それなのに立派な髭を・・・うわっ!なにす!?やめっ・・・
 
<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/xLxY6Mk9fmA&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/xLxY6Mk9fmA&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>
 
== 歴史 ==
 
[[Image:Image015.gif|thumb|柔道が得意である]]
 
=== 1900年ごろ ===
 
*[[19世紀]]ごろに生まれるが[[クッパ|例の亀の一族]]に弟をさらわれる、本人は[[ヨッシーアイランド]]に[[不時着]]、[[ヨッシー]]を[[支配]]し[[ルイージ|弟]]を[[奪還]]する。しかし[[ゴール|真の目的]]は[[マリオ|兄]]になるため弟の[[命]]はどうでもよかったらしい。このころから[[スター]]という[[麻薬]]を[[摂取]]しており、[[摂取]]すると[[マント]]が生え走り回っているという[[幻覚]]を見る、もちろん[[ルイージ|弟]]を助け[[マリオ|兄]]になる。
 
*18歳ごろ配管業開始、このころからたぐいまれないジャンプ力を発揮する。
 
*配管業の傍らでテニスの審判やゴルフプレイヤーとして活躍。ビルの解体作業もこなしていた。
 
*配管業が好調でペットとして[[クランキーコング|ゴリラ]]を買うが、ストレスの影響で脱走、当時の愛人[[ポリーン]]をさらう。わずか3分で奪還。この当時マリオは「ジャンプマン」という偽名を使っていた。
 
*環境保護団体からこの行為を見て動物虐待などを抗議し[[ドンキーコング|ゴリラ]]の解放を要求。しかしマリオは拒否、団体側から息子の[[ドンキーコングJr]]を派遣。徹底抗戦の末、マリオ氏はビルから転落死。その後任天堂が死体を回収し、さらにドンキーコングjrは姿を消す(第1回カート大会にはひょっこり姿を現したがまた行方不明に)など、任天堂が影で糸を引いていたという噂もある。[http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_dkjr/ ちなみに任天堂としてはこの事件を黒歴史にするつもりはないらしい。]
 
*回収したマリオを蘇生、人体改造をする
 
*この直後に第一次ピーチ姫誘拐事件発生、任天堂がマリオを実戦投入した。<del>強化されたジャンプ力と特定の花を摂取することによって火の玉を出せるようになり、スターを摂取することによって無敵'''(全身無感覚)'''になることもできた。</del>強化アイテムとして任天堂が用意したキノコ等は何も取らず、任天堂の首脳の想定外の行動と言える特攻を慣行、僅か5分でピーチ姫の奪還に成功し、以降奪還に成功するたびに[[マリオパーティ|パーティー]]を開催。
 
<YouTube>
 
title=僅か5分でピーチ姫を救出するマリオの図
 
movie_url=http://www.youtube.com/v/r8D5Yhb7X0A&rel=1
 
embed_source_url=http://www.youtube.com/v/r8D5Yhb7X0A&rel=1
 
wrap = yes
 
width=480
 
height=400
 
</YouTube>
 
<YouTube>
 
title=僅か5分でピーチ姫を救出するマリオの図Ⅱ
 
movie_url=http://www.youtube.com/v/WRzsZdcSDCQ
 
embed_source_url=http://www.youtube.com/v/WRzsZdcSDCQ
 
wrap = yes
 
width=480
 
height=400
 
</YouTube>
 
*そのころから中毒性の高いキノコの違法輸入を始める。以降、大きくなる(夢を見る)にもキノコ、1UP(分身の幻覚を見る)にもキノコ、ピーチ姫と戯れるにもキノコと、彼の生活にはキノコが欠かせないものとなる。
 
*その後マリオは各国へ派遣されカメ退治に奔走、その度に改造手術を受けカエル型、ハンマー型に改造される、第三次ピーチ姫誘拐事件解決、テイジー姫誘拐事件解決などの功績を残す
 
*そのときの報奨金を使って[[マリオランド|レジャーランド]]建設、しかし留守中にワリオに奪われる、後に奪還
 
*レジャーランドの売れ行きが悪く閉園、その後医者'''(無免許、その上患者に薬の過剰摂取を促し、起訴される)'''、審判、レーシングカーのアシスタントと職を転々とする
 
*この頃、極度の早漏に悩む。
 
 
=== 1950年ごろ ===
 
*第4次ピーチ姫誘拐事件発生、再びヨッシーと再会このころから、[[ルイージ]]との別居が発覚。
 
*ピーチ城立てこもり事件発生、クッパとの三度の戦闘にいずれも勝利しピーチ姫救出。
 
*第1回カート大会に出場し、総合優勝。
 
*自分のアトリエを設立([[マリオペイント]])するも、鳴かず飛ばず。 マウス何に使えちゅうねん!
 
*第5次ピーチ姫誘拐事件にて銃刀法違反の容疑がかかる([[スーパースコープ]]事件)
 
*麻薬中毒が悪化、本人いわく「ワンダと言う妖精が導いてくれたんだ」、ルイージも時同じくして失踪を続ける
 
*第X次ピーチ姫誘拐事件発生、この事件の際、ポーションという新種の麻薬輸入に絡み、[[ファイナルファンタジー|某国]]からの不法入国者クリスタラーをリンチにかけて国外追放している。この事件が元で、任天堂と[[スクウェア|某国]]との関係が悪化し、数年間の交戦状態に突入する。'''ジーノ?、マロ?、誰それ?'''…と思ったら[http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smr/ 黒歴史にはならずに済んだようだ。]
 
[[Image:Aaa00.jpg|thumb|ある日のキノコ王国の新聞紙より。クリスタラー来襲を報じたものだが時間がないためにすべて「あ」で埋め尽くされている]]
 
*度々のピーチ姫救出の功績を認められ、その模様が[[ハリウッド]]で実写映画化されるが'''マジで[[黒歴史]]となる。'''
 
*日頃の訓練により、少しづつ早漏が直ってくる。
 
 
=== 2000年代 ===
 
*キノコ王国防衛システム「パワースター」がクッパに奪われたが、奪還
 
*[[大乱闘スマッシュブラザーズ (ゲーム)|スマブラ]]第一回大会に出場。このときから麻薬の影響により痛覚が麻痺しており吹っ飛ばされたときに陽気に笑っていた
 
*しばらく自宅療養のためテニス、ゴルフ、パーティを始める
 
*何とか復帰するものの薬漬けの為か、体はガリガリと紙のようになっていた
 
*サムイサムイ村の村長を殺した。
 
*[[クッパ|例のカメ]]からスターのつえを奪い取る。
 
*[[ドルピックタウン]]での落書きがばれ、捕まってしまう(→[[スーパーマリオサンシャイン|ドルピック島ラクガキ冤罪事件]])。(落書きの真犯人はクッパJr.と囁かれているが、あの[[知能指数]]の低さでそんなことできるはずが無い。どうみてもマリオの仕業です。本当にありがとうございました。)
 
*[[大乱闘スマッシュブラザーズ (ゲーム)|スマブラ]]第二回大会に出場。
 
*2人乗り運転のレース大会に出場。
 
*'''ゴンザレス'''という偽名を使ってウーロン街の闘技大会で優勝。
 
*世界を破滅から救うという重大な使命を果たした。ピーチ姫、クッパ、ルイージと共に違う次元の世界を訪れ、某敵集団と激しい戦いを繰り広げる。
 
*少し目を放した隙にピーチ姫がクッパの子供によって浚われる。
 
*いただきストリートと称してリアル[[双六]]に没頭する。乳揺れ姫や拳法姫など他国の姫を口説いてる姿がたびたび目撃されている。
 
*いつも通りにピーチ姫がクッパに誘拐される。しかも今回のクッパの潜伏先は宇宙の果て。マリオ氏は新しく出会った愛人、[[ロゼッタ]]と浮気をしながら、ピーチ姫救出任務を遂行した。
 
*北京オリンピックにも出場。遂にトップアスリートとしてのデビューも果たす。
 
*ついに早漏は直ったが、逆に遅漏になってしまい、引きこもる。
 
*自分より万能な[[カービィ|ピンク球]]にキラーソフトの地位を脅かされつつあるが、強運と[[宮本茂|強力な後ろ盾]]のお陰で何とか撃退している。
 
 
=== 現在 ===
 
*[[大乱闘スマッシュブラザーズ (ゲーム)|スマブラ]]第三回大会に出場。[[ソリッド・スネーク|某ダンボール職人]]と[[ソニック|音速なハリネズミ]]と共演中
 
*12人同時対戦ができるカート大会に出場。カート大会のはずがバイクに乗り、出場禁止処分を受ける。
 
*配管工、宇宙へ。正直ここまできたら[[物売るってレベルじゃねーぞ|配管工ってレベルじゃない]]気がするが、
 
:一国の姫(一応)と交流持つ時点で普通の配管工じゃないから多分大丈夫
 
 
=== 超未来 ===
 
*マリオたちの子孫が[[ピクミン]]を騙し、巨万の富を得る。'''が、富に眩んだため宇宙船が重量オーバーになって墜落、子孫は死亡しピクミンにされる。'''
 
<YouTube>
 
title=子孫がピクミンにされる決定的瞬間をとらえた映像
 
movie_url=http://www.youtube.com/v/Xpe6njHRJP8&rel=1
 
embed_source_url=http://www.youtube.com/v/Xpe6njHRJP8&rel=1
 
wrap = yes
 
width=480
 
height=400
 
</YouTube>
 
 
==マリオの発明者 ==
 
事実では、マリオの発明者は[[イタリア系アメリカ人]]で事実[[アメリカ]]で発明されたが、[[任天堂]]の[[山内博]]将軍が宮本茂の父親の地方議員から犯行予告を受けたため、マリオの発明者をイタリア系アメリカ人から[[基地外]]宮本茂の実績に書き換えてしまった、そのため[[宮本茂]]は、[[2ch]]の[[ニート]]と[[ファミ通]]の[[浜村弘一]]皇帝以外からの、[[正常]]な[[社会人]]からは[[宮本茂]]は[[ミヤポン]]と蔑称されたり、[[泥棒]]の[[犯罪者]]と呼ばれているが、事実宮本自身が[[精神異常]]が原因で、任天堂で社内の実績を幾多も[[横領]]しているので、仕方がないと、[[維新政党・新風]]の[[瀬戸弘幸]]首相は演説の際に発言している。
 
 
== マリオの性能・技 ==
 
[[Image:4-10-6c4e.gif|thumb|right|150px|マリオの必殺技]]
 
;昇竜拳(しょ~りゅ~けん)
 
:ジャンプ中は常に昇竜拳となる、ただし敵には無効。無敵時間も無い。
 
;鷹爪脚
 
:マリオの主力技。主に昇竜拳から降下中に使用される。
 
:金網から降下した場合はフライングバルセロナキックとなる。
 
;神龍頭(しんりゅうず)
 
:回転しながらジャンプしているだけに見られがちだが、拳でなく頭を使う事により拳を痛めずに済んでいる。
 
;頭骨錐揉脚
 
:神龍頭からの降下中に使用される。破壊力絶大。
 
;大跳躍逆自殺回り
 
:踏み台を使うと使用可能。宇宙まで飛び、その後真っ逆さまに落下。そして大気園を通るときに塵となる。命を捨てる技。
 
 
== 冒険での仲間たち ==
 
[[Image:REALMARIO.JPG|thumb|リアルマリオ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル]]
 
*クリオ:マリオストーリー最初の仲間。[[クリボー]]だがマリオの仲間。自称「マリオの大ファン」。即座に相手の能力を見抜く千里眼の持ち主でもある。
 
*カメキ:マリオストーリー2人目の仲間。[[ノコノコ]]だがマリオの仲間。語尾に「〜っス」と付く。摩擦熱で甲羅に引火させての捨て身タックルが得意。
 
*ピンキー:マリオストーリー3人目の仲間。[[ボム兵|ボムへい]]だがマリオの仲間。砦で25時間働かされていた。もっと省エネに貢献しなさい。
 
*パレッタ:マリオストーリー4人目の仲間。[[パタパタ]]だがマリオの仲間。誰に対しても敬語を使う。天空の覇者だが普段はドジッ子郵便局員。
 
*レサレサ:マリオストーリー5人目の仲間。[[テレサ]]だがマリオの仲間。高飛車でハリセンが愛用品。ツンデレ比率9:1の黄金比率の持ち主。
 
*アカリン:マリオストーリー6人目の仲間。[[バブル|ケセラン]]だがマリオの仲間。敵に誘拐されていた。身体から電気を、口から毒を吐く。
 
*おプク:マリオストーリー7人目の仲間。[[プクプク]]だがマリオの仲間。子供達から煙たがられている。布団叩きRAPを習得している。
 
*ポコピー:マリオストーリー最後の仲間。[[ジュゲム]]だがマリオの仲間。元々はオズモーンの手下。普段は偽名を名乗っているリア充のDQN。
 
*クリスチーヌ:ペーパーマリオRPG最初の仲間。女[[クリボー]]だが[[大学3年生]]。千里眼は無いが、サイコキネシスで辞書を空中に浮かす事は出来る。
 
*ノコタロウ:ペーパーマリオRPG2人目の仲間。かなりヘタレな[[ノコノコ]]。いい気になるとアクロバティックなブレイクダンスを披露する。
 
*クラウダ:ペーパーマリオRPG3人目の仲間。ムッチンムチンな容姿とは裏腹に元女優。敵の体力を吸い取る魔の接吻の使い手である恐ろしき雲の精霊。
 
*チビヨッシー:ペーパーマリオRPG4人目の仲間。幼少時代の[[でっていう]]。ものすっっっっっごく生意気。色が時間によって変化するというナンチャッテカメレオン。
 
*ビビアン:ペーパーマリオRPG5人目の仲間。実は男。性悪姑な姉と、精神破綻者の姉を持つ。ある意味シンデレラ☆ボーイ。
 
*バレル:ペーパーマリオRPG6人目の仲間。年寄りな[[ボムへい]]。かつては伝説の船乗りだったが、妻を航海中に失って自宅で腐ってた。
 
*チュチュリーナ:ペーパーマリオRPG最後の仲間。泥棒ネズミだが、DSの[[星のカービィ]]に出てくる'''アレ'''とは無関係。あだ名は『店長』。
 
*クッパ:普段はやられマニアだが、仲間になると頼れるヤツである。ある種のツンデレではないかとも考えられている。
 
*ピーチ:普段はさらわれマニアだが、実はマリオやクッパより強いとの噂。だが、一度さらわれると足手まといの他何者でもない。
 
*ルイージ:特に語るべきことはない。'''影が薄いだけだぞ。'''(っといってもなんだかんだでてたりする。)
 
 
ジーノ?マロ?誰それ?知らないよ。
 
 
== マリオの不愉快な仲間たち ==
 
[[Image:DSC00044.JPG|right|thumb|休暇中のマリオ氏を撮影した珍しい写真]]
 
[[Image:Mario.jpg|thumb|マリオ氏と彼の弟[[ルイージ]]氏、そして何故かポケモンの[[ナギ]]氏]]
 
[[Image:Mario peach.gif|thumb|[[ピーチ姫]]との関係]]
 
*[[ルイージ]]:緑の弟。永遠にマリオの次。
 
*[[ピーチ姫]]:相思相愛の関係。
 
*[[デイジー姫]]:愛人?ピーチ姫のライバル的存在
 
*[[クッパ]]:デカいカメ。永遠のライバル。
 
*[[クリボー]]:おなじみの雑魚キャラ。
 
*[[ノコノコ]]:最初の敵。
 
*[[ワリオ]]:マリオのものまね芸人。似てない。黄色。
 
*[[ワルイージ]]:マリオとは偽兄弟な仲。超ガリガリ+長身。
 
*[[ヨッシー]]:マリオがいつもパシリにしている恐竜。通称『でっていう』。
 
*[[ドンキーコング]]:初めて戦った相手。
 
*[[テレサ]]:こっちみんな
 
*[[バッタン]]:日本の妖怪の[[ぬりかべ]]と酷似しているが、真相は不明である。
 
*[[ドッスン]]:こちらも日本の妖怪の[[ぬりかべ]]と酷似しているが、真相は不明である。
 
*[[ズラじゃない]]:マリオのファン。サインが欲しいぜェ。
 
 
== 冒険で出会った最大の敵達 ==
 
*バツガルフ:所謂重度[[厨二病]]患者。世界征服を目指すが胴体を吹っ飛ばされるという大失態に終わる。
 
*ペケダー:怒濤の中間管理職。月面基地でボイジャー一号と同じ運命をたどる事となる。
 
*カゲの女王:ピーチに憑依した悪霊。
 
*ノワール伯爵:予言の執行人。[[ザ・伯爵ズ]]の首領。彼女がいなくなったことを理由に世界を破壊させようとするマリオ至上最もジコチューな奴。
 
*ナスタシア:伯爵の大側近。通称「ナッちゃん」。ルイージを拉致監禁催眠洗脳した。
 
*ドドンタス:無敵の武人。マリオをマレオと呼ぶ。いわゆる[[馬鹿]]。
 
*マネーラ:変身の名手。要はコスプレマニア。だけどとってもグロリアス。
 
*ディメーン:魅惑の道化師。んっふっふ♪ ルイージと合体することで「スーパーディメーン」になる。
 
*ミスターL:緑色の貴公子。すっげぇキモイデザインだな!!
 
 
カジオー…?…さぁ…何処の通貨ですか…?
 
 
== マリオの異姓での活動 ==
 
*[[マリオ・アンチッチ]]:テニス。
 
*[[マリオ・スペーヒー]]:総合格闘技。
 
*[[マリオ・アンドレッティ]]:F1。
 
*[[マリオ・ケンペス]]:サッカー。
 
*[[マリオ・ブリトー]]:野球。
 
*[[まりお金田]]:マンガ家。
 
*[[ビートまりお]]:作曲家、歌手。
 
*[[マリオオオオオオ]]:何か意味不明な人。
 
*[[マリオ・ズッケェロ]]:ローマのギャング。
 
*[[宮城マリオ]]
 
*夏木まりお:歌手。「よくある話」を唄っている。
 
*[[HIGH and MIGHTY COLOR|まきお]]:某バンドのボーカル。
 
*[[SMAP|稲垣マリオ]]:マリオカート、ダブルダァァァッシュ!
 
*下柳剛:野球選手として[[阪神タイガース]]で活躍。意外にモテモテらしい。
 
*[[ヨシフ・スターリン]]:信愛なる同志。
 
 
== 関連項目 ==
 
{{ウィキペディア}}
 
{{アンコモンズ|Mario}}
 
*[[マリオゴルフ64]]
 
*[[任天堂]]
 
*[[主人公]]
 
*[[ヨシフ・スターリン]]
 
 
== 外部リンク ==
 
*[http://jp.youtube.com/watch?v=Vm-2Xg8N7Rk&feature=related 残酷マリオ]
 
*[http://jp.youtube.com/watch?v=p-8oUMkbpDg&NR=1 んまれい]
 
*[http://jp.youtube.com/watch?v=OVewOHZ7ZjQ&feature=related 潰れマリオ]
 
*[http://jp.youtube.com/watch?v=bWebfVSwkW8&feature=related ジャンボヨッシー]
 
*[http://jp.youtube.com/watch?v=ewpnFBndY_4&feature=related ジャンボヨッシー2]
 
*[http://jp.youtube.com/watch?v=3o7-iCAQslY&feature=related ペーパーマリオ?]
 
{{マリオ・バルデス}}
 
{{ゲームキャラクター}}
 
{{スタブ (マリオ)}}
 
{{DEFAULTSORT:まりお}}
 
[[Category:マリオ|*]]
 
[[Category:マリオシリーズのキャラクター]]
 
 
{{アンサイクロペディア}}
 

2009年3月21日 (土) 14:40時点における版